4月25日

福知山線脱線事故を覚えていますか。

10年以上前の事故なので10代20代の人はそもそも知らない可能性もあるかもしれません。

こんな書き出しですが、これは事故について詳しく解説する記事ではありません。

ただ私の心情を綴っただけの文をここに置いていきます。

 

私はその頃、同志社大学に通う大学生でした。

福知山線で事故を起こした車両の終点は「同志社前」。

私がどういう風に関わったのかは詳しくは書きません。

 

事故や事件で日常が奪われると、多くの場合金銭的な補償の話が発生します。

そして最初は被害者に同情的だった世論が、金銭的補償の話になるとなぜか途端に厳しくなる。

福知山線の事故でもたくさんのバッシングを耳にしました。

事故に関することをネットで見るのが嫌だった。今でもこの件に纏わるコメントは読みません。

 

私が同志社の学生だと知ると事故の話を聞いてくる人達。

心配からの言葉か興味本位の言葉なのか悩み、曖昧に濁した返事しかできませんでした。

 

そして事故の報道。

一部報道関係者(と呼ぶには値しないと思っています)が学生に声をかけ、入院中で面会謝絶の事故被害者からコメントを取ろうとしたことがありました。

大学の周りはマスコミ関係者であふれ、その中には心無い言葉や態度で学生を傷つける大人もいました。

 

若かった私には事故そのものも事故を起点とした出来事も理不尽でしかなく、なにかあっては怒ったり泣いたり、感情を制御することができませんでした。

今になれば、無関係な立場の人のただの感想に傷つけられる必要はないと思えます。

声をかけてくれた人の中に、本当に心配してくれた人がいたことも分かります。

報じることで「なかったこと」にさせない使命を理解できます。

それでもやはりあの時の気持ちは忘れられない。

 

15年がたった今。

世間が騒ぐような悲惨な事件や事故があったとき、それを刺激として楽しんでいる自分がいないか自問します。

ニュースの向こうに、安否がわからないまま過ごしたあの夜と同じ思いを抱えた人がいることを忘れたくないなと思います。

 

数年後に参加した追悼礼拝での讃美歌の美しさ。辛くても悲しくても綺麗なものは綺麗なんだなと少し笑えて、涙が出たことを一生忘れません。

【202003】浜離宮恩賜庭園

年度末やらコロナやらで仕事が積み上がり中。

煮詰まったのでお散歩がてら浜離宮恩賜庭園に行ってみました。

レンズはCONTAX Sonnar 135mm F2.8。最近外に行くときは大体135mmを持って出ます。

f:id:tukimifuchi:20200323124800j:plain

菜の花はもう終わりかけ。

f:id:tukimifuchi:20200323124825j:plain

黄色×緑の色合いが好きです。春の色。

f:id:tukimifuchi:20200323124838j:plain

開放で撮りすぎてポップコーンのよう。

f:id:tukimifuchi:20200323125608j:plain

桜は来週ぐらいに満開かな。

f:id:tukimifuchi:20200323125640j:plain

f:id:tukimifuchi:20200323125710j:plain

オオシマザクラは花芯がピンクになると散る合図。

ピンクと白の花が咲いてるように見えて可愛い。

f:id:tukimifuchi:20200323130322j:plain

トキワマンサクかな?逆光過ぎました。

あまり状態のいいレンズじゃないのでソフトフォーカスみたいになってしまった。

f:id:tukimifuchi:20200323130747j:plain

コブシの花。

花がヨレヨレと言われて衝撃を受けたことが…。コブシとか木蓮とか大好きです。

f:id:tukimifuchi:20200323130945j:plain

せっかく一面の菜の花が撮れたので多重露光っぽく。

 

前世は雑草かなと思うぐらい日を浴びないと萎れます。

憂鬱なときは光合成しましょう。

【201905】studio Loulou

清澄白河にあるスタジオ。

カメラを持って散策したいおしゃれな街でした。

ワンフロアのそんなに大きくないスタジオですが、自然光も入るし撮りやすかったです。

ハコベのデフォルトのアイがきれいな濃青なので、青のビー玉を並べて一緒に撮りたいなーと思い持参。意外と重かった。

f:id:tukimifuchi:20190525112757j:plain

f:id:tukimifuchi:20190525114131j:plain

f:id:tukimifuchi:20190525111922j:plain

光の当たる部分と影の部分をどうやれば上手く撮れるのか…。

f:id:tukimifuchi:20190525135642j:plain

あれこのアイ難しいなと気づいた写真。

f:id:tukimifuchi:20190525110521j:plain

f:id:tukimifuchi:20190525111100j:plain

green thumbというキャプションをつけた写真。

うちの子はみんな植物性。

 

もっと上達したら同じ構図でまた撮ってみたい。

魔法のような夜に

BUMP OF CHICKENが大好きです。

ライブの度に感極まって涙が出るぐらいには深い感情が褪せずに続いています。

 

去年のツアー、オーラスの東京ドームでの藤くんのMCが熱くて……。

要約だけど、

「世界に無数の音楽がある中で俺たちの曲を見つけてくれたから、だから俺たちの歌はお前を絶対一人にはしない。一生そばにいる」

こんなの泣くでしょう。

 

f:id:tukimifuchi:20200312160405j:plain

 

彼らの歌も声も演奏も言葉も、人生の半分以上私のそばにいる。

これからもそばにいてね。

ブログをはじめる

人の文章を読むのが好きだ。

ポジティブな内容であってもそれと反対であっても例えば今日一日の暮らしを羅列しただけの内容であっても、人が書いたものにとても惹かれる。

反対に文章を書くのはあまり得意じゃない。

文章の拙さや語彙力のなさで書くのが億劫というのはもちろん、書いたものから自分の人間性を読み取られるのが怖いのかもしれないなと思う。

見栄っ張りなので少しでも人に良く思われたいのもあって、その結果何も書けなくなることも多い。

そして極めつけに文章を書くと長くなりがちなので致命的にTwitterに向いていない。

 

案の定ダラダラ書いているけど、なぜブログをやるのかということが書きたかったのです。

Twitterのフォロワーは写真が見たくて私をフォローしてくれていると思うので、ダラダラした長文を読みたい人はいないだろうと思ったこと。

自分がドールを始めたきっかけがドールオーナーさんのブログを読んだからだということ。

Twitterはログが流れやすいので、写真の記録として自分が読みやすい場を作りたかったということ。

一番の理由はログ保存。

 

ドール写真を上げるだけじゃなく雑多に色々書く場所になる予定です。

あまり気を遣わず好きに書き散らすので不快にさせることがあったらごめんなさい。

 

これを読んだあなたが「ブログ始めよう/更新しようかな」と思ってくれたら私は幸せです。